ストリートハラスメントとは?歩いているだけで被害に合う!?

ストリートハラスメント(ストハラ)とは、痴漢やナンパなど、公共の場におけるあらゆる嫌がらせや迷惑行為のことです。

街中を歩いているときに、男性からナンパされたり、声をかけられた経験のある女性は多いと思います。

また、通勤や通学で電車に乗った時に、痴漢の被害に合う女性も多いでしょう。

こういった、公共の場で行われるハラスメントはストリートハラスメントに該当します。

身体を触られたり、卑猥な言葉を浴びせられるなど、体や心に傷を受ける深刻な被害です。

にもかかわらず、被害を受けた人を責める声も聞きます。

ストリートハラスメント(ストハラ)とはどのようなものなのか、事例や対処方法、解決方法について詳しくみていきたいと思います。

ストリートハラスメントとは?

ストリートハラスメント(ストハラ)とは、痴漢やナンパなど、公共の場における、あらゆる嫌がらせや、迷惑行為のことです。

昔から女性は、性被害などのハラスメントから身を守るため、着る服や歩く場所、振る舞いに注意してきました。

ストリートハラスメントは、日本だけではなく、世界中の多くの女性が経験しています。

ですが、ストリートハラスメントによる被害は軽く見られているのが現状です。

被害を報告した女性に対して、「気にしすぎ」や「自己防衛していないほうが悪い」と女性自身に非があったとして非難する声もあります。

日常的に起きてしまうが故に問題視されにくく、ストリートハラスメントの被害は一人で防ぐには限界があります。

そこで、ストリートハラスメントを根絶するために、世界ではさまざまな取り組みが行われています。

世界的化粧品会社であるロレアル パリが、ストリートハラスメントに対抗するための動画を公開しました。

ほかにも、オランダに住む当時20歳の女性が、自分にストリートハラスメントをしてきた男性と写真を撮り、SNSにアップするというプロジェクトを行いました。

これは、女性がどれだけストハラを受けているかを知ってもらうためです。

では、実際に、ストリートハラスメントにはどのような事例があるのか、みていきたいと思います。

ストリートハラスメントの事例

ストリートハラスメントの事例についてみていきたいと思います。

  • 自分の体を触られる。
  • 相手の身体を押し付けられる。
  • つきまとわれる。
  • 性的な言葉をぶつけられる。
  • 突然罵声を浴びせられる。
  • 性器など体の一部を見せつけられる。
  • 見知らぬ人から突然連絡先を渡される
  • 見知らぬ人から名前や連絡先を聞かれる

これ以外にも、AirDrop(スマートフォンの機能)を使って、卑猥な画像を送り付けるという手口がニュースで報道されました。

では、ストリートハラスメントにあったらどうしたらいいのか、対処方法や解決方法についてみていきたいと思います。

ストリートハラスメントの対処方法・解決方法

ストリートハラスメントに対する、対処方法や解決方法についてみていきたいと思います。

日本は、これまで男社会でした。

そのため、社会悪として可視化・認識されていなかった行為が多々あります。

ですが、ここ数年、ジェンダー平等が進み、セクハラや性的暴力の被害を告発する動きが始まっています。

日本にはまだありませんが、フランスでは、ストリートハラスメントの加害者には罰金が科せられます。

以前は90ユーロ(約12600円)でしたが、マクロン大統領は今年2月からそれを3倍以上の300ユーロ(約42000円)に引き上げました。

オランダも2018年からストリートハラスメントに対して190ユーロ(約24500円)の罰金が課せられます。

路上で女性の後を付け回す、通りをふさぐ、女性の体つきや外見について、大声でわいせつな言葉をかけるなどが罰金の対象となります。

このように、ストリートハラスメントを根絶するためには、社会の認識を変えていくことが重要です。

もし、ストリートハラスメントに遭遇してしまった場合は、第一に安全を確保しましょう。

人通りが少ない場合や、周囲が暗い場所の場合は、すぐにその場から離れて安全な場所に移動しましょう。

そして、安全を確保したうえで、警察に通報しましょう。

加害者がハラスメント行為に気づいていない場合は、毅然とした対応をとるのも一つの手です。

ですが、その場合は、逆恨みなどのトラブルに巻き込まれないために注意も必要です。

被害を受けた人は、「自分が悪い」と思ったり、我慢してしまうケースが多いです。

被害を受けた人を批判するセカンドレイプもあります。

ですが、どんな状況であったとしても、ハラスメントをしてもいい理由にはなりません。

-性のハラスメント, 日常のハラスメント